記事公開日
夢のような開園セレモニー

2025年7月14日 とうとうこの日を迎えることが出来ました。
7月14日は地主様と同じ誕生日ということでしたので、出会った2年前から開園記念日はこの日にしようと決めていました。
6月もブルーベリーは収穫できていたので、この月はクラウドファウンディングをはじめお世話になった多くのご支援者様へのお礼期間に充てました。そのお陰で、色んなシュミレーションが出来たので経験を生かしたグランドオープンを迎えることが出来ました!
ご招待させていただいたのは、寒川町関係者の皆様
地主様がお顔が広いということで、寒川町の広報戦略課の方をご紹介いただき、セレモニーを開催するのでしたら、と農政課に繋いでいただいたところ、農政課長さんがなんと町長や町議会の議長の方にもお声掛けくださり、環境経済部長、産業振興課長、観光協会広報担当の方…寒川町のすごい方々が台風予報の中、小さな農園にお集まりくださいました。
前日まで予想以上のお客様で現役ブルーベリーたちの実がすっかり無くなってしまい、ヒヤヒヤしながら、手作りのパンフレットや式次第を作って…母と妹の力を借りながら当日に臨みました。
続く…
7月14日は地主様と同じ誕生日ということでしたので、出会った2年前から開園記念日はこの日にしようと決めていました。
6月もブルーベリーは収穫できていたので、この月はクラウドファウンディングをはじめお世話になった多くのご支援者様へのお礼期間に充てました。そのお陰で、色んなシュミレーションが出来たので経験を生かしたグランドオープンを迎えることが出来ました!
ご招待させていただいたのは、寒川町関係者の皆様
地主様がお顔が広いということで、寒川町の広報戦略課の方をご紹介いただき、セレモニーを開催するのでしたら、と農政課に繋いでいただいたところ、農政課長さんがなんと町長や町議会の議長の方にもお声掛けくださり、環境経済部長、産業振興課長、観光協会広報担当の方…寒川町のすごい方々が台風予報の中、小さな農園にお集まりくださいました。
前日まで予想以上のお客様で現役ブルーベリーたちの実がすっかり無くなってしまい、ヒヤヒヤしながら、手作りのパンフレットや式次第を作って…母と妹の力を借りながら当日に臨みました。
続く…