1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

BLOG

オーナーnagiのブログ

記事公開日

最終更新日

起業を志した理由_オートバイ販売店編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NPOやPTA活動…子どもの幼小中学生時代は他にも、合氣道のお稽古やボーイスカウトのサポーターなど、ボランティア活動が多かったのですが、多感な時期に我が子たちと密接に関われたことは凄く良かったと思っています。

ただ、嫁ぎ先の寿司屋が回転寿司屋の出現もあり、どんどん経営が悪化していきました。

扶養の範囲で働いている場合ではないと、かつてお誘いをいただいたことを思い出して、愛車を購入したオートバイ販売店に飛び込みで雇ってもらえないかとお願いしました。
当時の社長が直接面接をして下さり、「よろしくな。」と即決で正社員採用して下さった御恩は今も忘れません。

ある時期は、人生の恩師へのご恩返しのために一度業界から離れましたが、今度はオートバイ用品店に準社員として採用いただきました。

オートバイ販売店、オートバイ用品店、この業界でも合わせて10年近くお世話になりました。

販売店では入社1年後に支店の店長を任命いただきました。
用品店では、通常は販売スタッフでしたが、産休代理で本社スタッフの経験もさせていただきました。
それぞれの社長は素晴らしく、任命は大変光栄でしたし、ご一緒させていただいたスタッフの方々も素敵な方ばかりでした。

それなのに何故、と思われるかもしれません。

でも、素晴らしい会社がゆえに大きくなっていきます。そうなると当然ながら統制や規制が厳しくなって行きます。
そこに、今まで自分の好き勝手にやって来た経験がマイナスに作用することに気付きました。

続く…
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ

ネット予約・お問い合わせは以下からお願いします