記事公開日
新規就農への道_研修スタート

2022年2月いっぱいで6年間お世話になったオートバイ用品店を退職して、3月はまるまる有休消化ができたので、ここぞとばかりに『ブルーベリー観光農園開設オンラインセミナー』で学んだノウハウを生かして、事業計画書作成に専念しました。
(時間を掛けただけあって、オリジナル事業計画書の効力は大きかったです。)
そして、いよいよ本格的に4月から研修生として「藤沢ブルーベリーファーム」のお仲間に入れていただきました。
ちょうど失業保険の受給期間に充てたられので、「働かなくちゃ…」のプレッシャーなく研修することができました。
「藤沢ブルーベリーファーム」は、私が目指す養液潅水システムのポット栽培方法を導入しており、さらにキッチンカーでの飲食提供も行っていたので、何から何まで無駄のない学びができたことに感謝しています。
しかも、同じオンラインセミナー受講生の先輩や、寒川町の新規就農者の先輩もいらして、具体的なアドバイスをたくさんいただけました。
農園長も人情に厚い素晴らしい方で、スタッフの方も個性豊かでカバー写真の通り(ブルーベリーで染めたお揃いのロゴ入りTシャツで記念撮影)ノリが良くフレンドリーで、横浜の自宅から片道1時間半かけて通うのも、全く苦にならない楽しい日々でした。
私の研修クリアの条件は、「6ヶ月以上かつ75日」という新規就農志望者の中では最短ではありましたが、必要研修期間がクリアになってもアルバイトとして採用いただけたので、トータル1年半以上お世話になることになりました。
その間、2度のブルーベリー狩りシーズンのオペレーションを経験できたことは大きな収穫でした。
その他にも、収穫・選果・わいわい市場への出荷・肥料やり・オフシーズンのメンテナンス(剪定や器具類の管理)などで、プラス面マイナス面の両方も学べてとても良かったです。
新規就農者の資格を取るには、自治体にもよりますが、「農業アカデミーや農業大学を卒業、指定された研修教育施設や先進農家等で45歳未満は1年以上の研修」などの時間を要する条件がほとんどですが、75日の研修で、引き続き研修先でアルバイトを続けながら申請に臨めたのは、今思い返しても幸運としか言いようがありません。本当に有難いです。
続く…
(時間を掛けただけあって、オリジナル事業計画書の効力は大きかったです。)
そして、いよいよ本格的に4月から研修生として「藤沢ブルーベリーファーム」のお仲間に入れていただきました。
ちょうど失業保険の受給期間に充てたられので、「働かなくちゃ…」のプレッシャーなく研修することができました。
「藤沢ブルーベリーファーム」は、私が目指す養液潅水システムのポット栽培方法を導入しており、さらにキッチンカーでの飲食提供も行っていたので、何から何まで無駄のない学びができたことに感謝しています。
しかも、同じオンラインセミナー受講生の先輩や、寒川町の新規就農者の先輩もいらして、具体的なアドバイスをたくさんいただけました。
農園長も人情に厚い素晴らしい方で、スタッフの方も個性豊かでカバー写真の通り(ブルーベリーで染めたお揃いのロゴ入りTシャツで記念撮影)ノリが良くフレンドリーで、横浜の自宅から片道1時間半かけて通うのも、全く苦にならない楽しい日々でした。
私の研修クリアの条件は、「6ヶ月以上かつ75日」という新規就農志望者の中では最短ではありましたが、必要研修期間がクリアになってもアルバイトとして採用いただけたので、トータル1年半以上お世話になることになりました。
その間、2度のブルーベリー狩りシーズンのオペレーションを経験できたことは大きな収穫でした。
その他にも、収穫・選果・わいわい市場への出荷・肥料やり・オフシーズンのメンテナンス(剪定や器具類の管理)などで、プラス面マイナス面の両方も学べてとても良かったです。
新規就農者の資格を取るには、自治体にもよりますが、「農業アカデミーや農業大学を卒業、指定された研修教育施設や先進農家等で45歳未満は1年以上の研修」などの時間を要する条件がほとんどですが、75日の研修で、引き続き研修先でアルバイトを続けながら申請に臨めたのは、今思い返しても幸運としか言いようがありません。本当に有難いです。
続く…