記事公開日
キッチンカー初めての出張販売!_準備編

キッチンカー出店依頼をいただいた『ブルーベリーミニミニマルシェ』は、主催者側も初めての試みだそうで、試行錯誤は覚悟することにしました。その分思う存分に出来ると前向きに捉え、食材は欠品で後悔しないように、トラックに積めるだけ用意することにしました。
大量のピザ生地にWチーズを仕込んで、チーズタルトを等分したり、ジャムも手分けしてたくさん作って、重い氷や飲料類を何度も買い物に行って…他のキッチンカー営業の方たちの苦労がようやく分かるようになりました。
この日のために購入した発電機が作動するか試運転やら配線を考えたり…営業しながらの準備でしたがベストを尽くしました!
前日に予定が入ってしまい、前々日に全て仕上げなくてはならなかったのですが、
何と久しぶりの大雨になってしまい、当日は晴れてくれると信じて、ずぶ濡れになりながら必要なものを詰め込みました。
延べ90近くの予約数があり、それ以外にも飛び込みがあるかもしれないとのお話。
事前に数が分かるのは材料確保の面では大変ありがたかったのですが、お弁当と違って作り置きが出来ないものをどうやって一度に提供するのか…
これは通常のキッチンカー営業より大変だぞとめまいがしそうでしたが…
前日は予定の合間に色分けした番号札やオーダー表を大量に作って、色んな想定をしながら準備完了!
続く…
大量のピザ生地にWチーズを仕込んで、チーズタルトを等分したり、ジャムも手分けしてたくさん作って、重い氷や飲料類を何度も買い物に行って…他のキッチンカー営業の方たちの苦労がようやく分かるようになりました。
この日のために購入した発電機が作動するか試運転やら配線を考えたり…営業しながらの準備でしたがベストを尽くしました!
前日に予定が入ってしまい、前々日に全て仕上げなくてはならなかったのですが、
何と久しぶりの大雨になってしまい、当日は晴れてくれると信じて、ずぶ濡れになりながら必要なものを詰め込みました。
延べ90近くの予約数があり、それ以外にも飛び込みがあるかもしれないとのお話。
事前に数が分かるのは材料確保の面では大変ありがたかったのですが、お弁当と違って作り置きが出来ないものをどうやって一度に提供するのか…
これは通常のキッチンカー営業より大変だぞとめまいがしそうでしたが…
前日は予定の合間に色分けした番号札やオーダー表を大量に作って、色んな想定をしながら準備完了!
続く…